2011年6月21日火曜日

【メモ】Solrの設定(for Mac)その1

なんとなくSolr 3.2(ソーラー)を試してみたくなったので
設定とかをメモメモ


まずはをSolrのダウンロード

現時点(2011/6/21)で最新のバージョンは3.2.0のようだ。
ミラーサイトより「apache-solr-3.2.0.tgz」or「apache-solr-3.2.0.zip」を
ダウンロードし任意の場所に配置する。
場所はどこでもいいみたいなので「/work/solr」に配置する。

すでにexampleが用意されていて
今すぐ試してみたいという場合はそのまま利用することが可能です。

exampleフォルダ直下に「README.txt」があります。

To run this example configuration, use 

  java -jar start.jar

in this directory, and when Solr is started connect to 

  http://localhost:8983/solr/admin/ 



とあるので、とりあえずターミナルを起動し

java -jar start.jar


実行!!!

もしかもしたら「JAVA_HOMEが。。。」みたいなエラーが出るかもしれません。
その場合はやはりターミナルで

$ cd ~/
$ vi .profile

JAVA_HOME=/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6/Home
export JAVA_HOME
PATH=${JAVA_HOME}/bin:$PATH

$ source .profile

を試してみてください。

起動しているかを確認
http://localhost:8983/solr/admin/
 
こんなページが出たら成功。
ただし、データがないのでSearchをクリックしても検索されません。

http://localhost:8983/solr/admin/stats.jsp
を表示させると「numDocs : 0」になってるはず。
        


もう少し「README.txt」を見てみると

To add documents to the index, use the post.sh script in the exampledocs
subdirectory (while Solr is running), for example:

  cd exampledocs
  ./post.sh *.xml 
とあるのでこのまま試してみます。 Solrは起動したままで。というのが条件で記載されているので 別のターミナルを起動します。
$ cd /work/solr/example

$ cd exampledocs 
$ ./post.sh *.xml 
もう一度 http://localhost:8983/solr/admin/stats.jsp を表示させると「numDocs : 17」になってたら成功 検索可能になってると思います。 http://localhost:8983/solr/browse を表示させると、もう少し違った見え方で表示されます。
 
今回はSolrを動かすってとこまでやりました。
次回はTomcat + Solr環境にしようかなぁと思います。

不定期で更新しているのでいつになるやら。。。

2011年6月20日月曜日

【メモ】Javaでデスクトップアプリケーションを作っていて、マウスカーソルを非表示にしたい時

マウスカーソルを砂時計にしたいとかのニーズはありそうですが。。。
こんなニーズあるんでしょうか。。。
あるんです。

java.awt.Cursorクラスには以下のようなスタティックフィールドが定義されてます。

        Cursor.CROSSHAIR_CURSOR
        Cursor.CUSTOM_CURSOR
        Cursor.DEFAULT_CURSOR
        Cursor.E_RESIZE_CURSOR
        Cursor.HAND_CURSOR
        Cursor.MOVE_CURSOR
        Cursor.NE_RESIZE_CURSOR
        Cursor.NW_RESIZE_CURSOR
        Cursor.N_RESIZE_CURSOR
        Cursor.SE_RESIZE_CURSOR
        Cursor.SW_RESIZE_CURSOR
        Cursor.S_RESIZE_CURSOR
        Cursor.TEXT_CURSOR
        Cursor.WAIT_CURSOR
        Cursor.W_RESIZE_CURSOR 

カーソル非表示!!!というフィールドがあってもいいような気がするんですが
用意されてないようです。

そこで、
将来の為にメモ。

BufferedImage image = new BufferedImage(16,16,
                   BufferedImage.TYPE_4BYTE_ABGR);
Graphics2D g2 = image.createGraphics();
// 黒で透明 black & transparency
g2.setColor(new Color(0,0,0,0));   
g2.fillRect(0,0, 16,16);
g2.dispose();
mainPanel.setCursor(Toolkit.getDefaultToolkit().createCustomCursor(
                   image, new Point(0,0), "null_cursor"));

sshfsが便利なのでメモ

インターネット経由でサーバーとのファイル共有を行う場合
一般的にはsftpやscpなんかを使いますよね。

ふとGoogleで調べ物してたら
sshfsってのがあることを知ったので、メモメモ

sshfsを使うときに
サーバー側には特殊な設定は不要でsshサーバーさえ動いていれば良い。

sshfs <<ユーザー名>>@<your server>:/home/user ~/mount


便利すぎます。助かります。